WEBLIC LLC

ブログ

コーディングを効率化するEmmetはすごく便利!

Web制作

2016年11月4日

Emmet

10数年前からコーディングに携わっていたボクは、ずっとDreamweaverを愛用していましたが、ここ1、2年でSublime Textに乗り換えました。
乗り換えた理由として、「軽い」、「プラグイン」が豊富などなど。
そのタイミングで初めてEmmetをインストールし使ってみると…

これがスゴく便利!
例えばdivのなかにリストを10個入れるみたいなのが、
div>ul>li*10 +tabでできちゃいます!

詳しくはこちらのチートシートをご覧ください。
http://docs.emmet.io/cheat-sheet/

あっ、ちなみに先日アップデートされたDreamweaver CC2017ではデフォルトでEmmetの機能が実装されていました。
案件によってはDreamweaverもまだまだ使っているので嬉しい限りです。

関連記事

Web制作

VirtualBoxでGuest Addsinionsをインストールしても画面サイズが変わらない場合の対処法

弊社の制作環境はMacで、制作したサイトのIEチェックはVMwareもしくはVirtualBoxにイ...

2017年3月8日

Web制作

低予算でのWordPress運用ガイド!子テーマの重要性を解説

ホームページの制作に予算制限がある中で、自社のスタッフがWordPressを使ってサイトを構築するこ...

2024年7月30日

Web制作

iOS SafariでCSSのフォントサイズ効かない時に対処する方法

ちゃんとCSSでフォントサイズを指定しているのに、なぜかiOSのSafariでフォントサイズが効かな...

2024年7月19日

Web制作

WordPressのContact Form 7にキャプチャを導入する方法

昨年末あたりからWEBLICのサイトのお問い合わせフォームからちょくちょくスパムが届くようになり困っ...

2017年1月12日

Web制作

初心者向け解説!内部リンクでサイト構造を強化し、SEO効果UP

先日、GoogleのX(旧Twitter)で内部リンクに関するヒントが投稿されていました。その内容を...

2024年8月8日

  • カテゴリー

  • 本日、 1人が閲覧しました

    RELATED SITES

    関連サイト

    • SAKAMOTO Blog
    Designed by WEBLIC合同会社