WordPressでショートコードを使って外部PHPファイルを読み込む方法
WordPressでサイトを構築している方には馴染みのあるショートコード。例えばお問い合わせのプラグ...
2024年7月12日
ブログ
Web制作
2017年4月3日
先日ある案件でデバイスフォントを斜体にする必要がありました。
普段は何も気にせずCSSでイタリックを設定してましたが、IE11でチェックをしてみると、なんと設定したはずの文字が斜体になってません。
結論を言いますと、
font-familyでWindowsではメイリオを優先的に記述していたため、斜体になりませんでした。
そう、メイリオ(日本語)ではcssで斜体にすることができないんですね。
今回IE11に限っては斜体にする必要があった部分を別のfont-familyにして対応しました。
久しぶにcssのhackを使いました。
WordPressでショートコードを使って外部PHPファイルを読み込む方法
WordPressでサイトを構築している方には馴染みのあるショートコード。例えばお問い合わせのプラグ...
2024年7月12日
共有レンタルサーバーが引き起こすリスク!IPブラックリスト問題とその解決策
新規契約したサーバー、ドメインなのにサイトが表示されない!!今回このような状況に陥ったので、原因究明...
2024年8月30日
静的HTMLとWordPressどちらがあなたのビジネスに適しているか?
Webサイトは、ビジネスの成功において重要な役割を果たします。しかし、Webサイトの構築方法には様々...
2023年9月29日
本日、 1人が閲覧しました
© 2025 WEBLIC LLC