VirtualBoxでGuest Addsinionsをインストールしても画面サイズが変わらない場合の対処法
弊社の制作環境はMacで、制作したサイトのIEチェックはVMwareもしくはVirtualBoxにイ...
2017年3月8日
ブログ
Web制作
2017年4月3日
先日ある案件でデバイスフォントを斜体にする必要がありました。
普段は何も気にせずCSSでイタリックを設定してましたが、IE11でチェックをしてみると、なんと設定したはずの文字が斜体になってません。
結論を言いますと、
font-familyでWindowsではメイリオを優先的に記述していたため、斜体になりませんでした。
そう、メイリオ(日本語)ではcssで斜体にすることができないんですね。
今回IE11に限っては斜体にする必要があった部分を別のfont-familyにして対応しました。
久しぶにcssのhackを使いました。
VirtualBoxでGuest Addsinionsをインストールしても画面サイズが変わらない場合の対処法
弊社の制作環境はMacで、制作したサイトのIEチェックはVMwareもしくはVirtualBoxにイ...
2017年3月8日
Dreamweaver CC 2017で自動作成されるcssファイルを作らない方法
エディタをDreamweaver CC 2017に乗り換えて少し気になったことがあります。それはSa...
2017年3月23日
本日、 3人が閲覧しました
© 2025 WEBLIC LLC