WEBLIC LLC

ブログ

iPhoneでTwitterのウィジェットがはみ出る…

Web制作

2016年10月11日

こんにちは、丹羽です。

WEBLICでは様々なお客さんのサイト運用をお手伝いしています。

先日弊社がお手伝いしている横浜中華街様のサイトに実装している、TwitterのウィジェットをiPhone7で確認すると、
↓の写真のようにボックスからびよ~んとはみ出てる…
Twitterのウィジェット

どうやら、ios特有のバクでiframeに対してcssでwidth: 100%;にすると「iframeをきちんと描画してくれない」という事があるそうです。

今回はメディアクエリーで特定のサイズ以下の場合はTwitterのウィジェットの幅を固定することで解決しました。

それにしても、SNS系の仕様がちょくちょく変更になるのなんとかして欲しい。。。

関連記事

Web制作

重複コンテンツがSEOに与える影響は?

インターネットの世界では、同じ情報がたくさんあると、どの情報が一番大切かわからなくなることがあります...

2024年2月9日

Web制作

JavaScriptで作られたページはGoogleにインデックスされるの?

Google検索エンジンはどこを見ているの?ソースとDOMの違いWebページには"ソース"と"DOM...

2024年11月7日

Web制作

さくらのレンタルサーバでWordPressのサイトをSSL化でつまずいたところ

今回新規でさくらのレンタルサーバ(スタンダード)+ラピッドの独自SSL(SNI SSL)を使ってWo...

2017年2月13日

Web制作

初心者向け解説!内部リンクでサイト構造を強化し、SEO効果UP

先日、GoogleのX(旧Twitter)で内部リンクに関するヒントが投稿されていました。その内容を...

2024年8月8日

Web制作

コーディングを効率化するEmmetはすごく便利!

10数年前からコーディングに携わっていたボクは、ずっとDreamweaverを愛用していましたが、こ...

2016年11月4日

  • カテゴリー

  • 本日、 1人が閲覧しました

    RELATED SITES

    関連サイト

    • SAKAMOTO Blog
    Designed by WEBLIC合同会社