Googleの2023年9月のヘルプフルコンテンツアップデートによる影響は!?
Googleは9月15日にX(旧ツイッター)でヘルプフルコンテンツのアップデートを行ったとアナウンス...
2023年9月20日
ブログ
運用
2023年11月21日
先日、メタバース空間の構築サービスのティザーサイトであるアナザールームを公開した際に、新規でグーグルアナリティクスの設定しGA4のレポートを見てみると肝心の「ライフサイクル」の項目が表示されない。一瞬焦りました。そこで今回はGA4の「ライフサイクル」が表示されない方に表示させる方法をお伝えします。
目次
アクセス解析をする上で重要なデータである、
をアナライズすることができます。

上記の画像はサイドメニューのレポート内にある「ライフサイクル」の一覧です。
サイドメニューのレポート > ライブラリをクリック

次にコレクションの中にライフサイクルが非公開になっているので、三点リーダーのメニューから公開を選択すると、無事「ライフサイクル」がサイドメニューに表示されます。

サイドメニューのレポート > ライブラリ >「新しいコレクションを作成」をクリック

「新しいコレクションを作成」に移動すると「テンプレートから開始する」の中に、「ライフサイクル」のテンプレートがありますので、そちらを選択すると無事、「ライフサイクル」が復活します。

表示方法を知っている人なら、とても簡単な作業ですが知らないと焦りますよね。今回の記事が参考になってくれたら幸いです。
Googleの2023年9月のヘルプフルコンテンツアップデートによる影響は!?
Googleは9月15日にX(旧ツイッター)でヘルプフルコンテンツのアップデートを行ったとアナウンス...
2023年9月20日
Google Analyticsを使用して、どのようにブログのパフォーマンスを分析すべきか?
ビジネスの世界でブログを運営する際、ただ記事を書くだけでは不十分です。ブログを成功に導くためには、そ...
2024年2月13日
本日、 2人が閲覧しました
© 2025 WEBLIC LLC