WEBLIC LLC

ブログ

スマホサイトで便利!片方可変のボックスレイアウトの作りかた

Web制作

2016年10月31日

片方可変レイアウト

こんにちは。丹羽です。
スマホサイトでは画面の幅がデバイスによってバラバラです。
より少ないCSSコーディングで、片方のボックスが固定サイズ、もう片方は可変(リキッド)にしたいときが多々あります。
今までの作りではネガティブマージンを指定してなど、いろいろ方法がありましたが、
CSS3にあるcalc()ファンクションを使うと超便利!

CSSとHTMLのサンプルコードはこんな感じです。
コード

関連記事

Web制作

【厳選】WordPressプラグイン5選

以前の記事「WordPressプラグインの落とし穴5選」では、プラグインを使用することで簡単に機能を...

2023年8月29日

Web制作

低予算でのWordPress運用ガイド!子テーマの重要性を解説

ホームページの制作に予算制限がある中で、自社のスタッフがWordPressを使ってサイトを構築するこ...

2024年7月30日

Web制作

TwitterでOGP画像が表示されない時の対処法

Twitterで記事をシェアしたときに、期待したOGP画像が表示されないことはありませんか?この記事...

2023年8月1日

Web制作

WordPressでショートコードを使って外部PHPファイルを読み込む方法

WordPressでサイトを構築している方には馴染みのあるショートコード。例えばお問い合わせのプラグ...

2024年7月12日

Web制作

WordPressでWebPを導入してページスピードを向上させる方法

ページスピードインサイトのスコアがなかなか上がらず、悩んでいる方へ。表示速度が速くなることは、単にス...

2024年7月16日

  • カテゴリー

  • 本日、 2人が閲覧しました

    RELATED SITES

    関連サイト

    • SAKAMOTO Blog
    Designed by WEBLIC合同会社