WEBLIC LLC

ブログ

ついに誰でも参加可能に!分散型SNS「Bluesky」とは

WEB動向考察

2024年2月16日

bluesky 分散型SNS

2024年2月6日、Twitter創設者のジャック・ドーシー氏が立ち上げた分散型SNSプロジェクト「Bluesky」が、招待制を廃止し、誰でもアカウント取得できるようになりました。従来のSNSとは異なり、中央管理者が存在せず、ユーザー自身がデータの所有権を持つという特徴があります。

分散型SNSとは?

分散型SNSとは、中央管理者が存在せず、複数のサーバーで構成されるSNSです。ユーザーは好きなサーバーを選んでアカウントを作成することができ、異なるサーバー間でも相互にフォローや投稿の閲覧ができます。

従来のSNSと比較した分散型SNSのメリットは以下の通りです。

  • データの所有権がユーザー自身にある
  • サーバーの停止の影響を受けにくい
  • アルゴリズムによる情報操作が少ない
  • 表現の自由度が高い

Blueskyが使用するATProtocolとは?

ATProtocolは、ActivityPubよりも軽量で高速なプロトコルを目指しており、以下の特徴があります。

  • 軽量化: より少ないデータ通信で動作するため、モバイル環境でも快適に利用できます。
  • 高速化: 情報の伝達が迅速に行われるため、リアルタイムなコミュニケーションが可能です。
  • 柔軟性: 将来的には他の分散型SNSとの連携も可能になる予定です。

Blueskyに期待

Blueskyは、分散型SNSのメリットに加えて、以下の特徴があります。

  • シンプルで使いやすいインターフェース
  • 高いセキュリティ
  • オープンソース

まだ開発段階ではありますが、将来的には、送信者と受信者のみがメッセージを解読できる「エンドツーエンド暗号化」、複数人で会話できる「グループチャット」、写真や動画などのファイルを共有できる「ファイル共有」などの機能が追加される予定です。

エンドツーエンド暗号化とは、通信経路上の第三者がメッセージを盗聴したり、改ざんしたりすることができない暗号化技術です。

これらの機能が追加されれば、より安全で便利なコミュニケーションが可能になります。

まとめ

Blueskyは、分散型SNSの新しい可能性を拓くサービスです。誰でもアカウント取得できるようになった今、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

Blueskyは、従来のSNSとは異なる新しいコミュニケーションの形を提供します。 中央管理者による情報操作やデータの流出の心配がないため、安心して利用することができます。また、オープンソースなので、誰でも開発に参加することができます。

Blueskyは、まだ発展途上のサービスですが、将来的には大きな可能性を秘めています。 分散型SNSを体験したい方は、一度Blueskyをインストールしてみてはいかがでしょうか。

ads

関連記事

WEB動向考察

X(旧Twitter)でタイトルが表示されなくなった

日本時間の10月5日(木)にX(旧Twitter)の仕様が変更になりました。これまでは投稿に対してU...

2023年10月5日

WEB動向考察

Web3.0とweb3の違い

こんにちわ。WEBLICの坂本です。最近のweb3の重要な議論の中で、Web3.0とweb3の違いと...

2023年5月5日

WEB動向考察

google Maps有料化の影響について

googleより、WEBサイトにgoogle Mapsを利用している場合、googleの指定する利用...

2018年8月8日

WEB動向考察

Mediumというブログサービス使ってみた

カナダ発のブログサービスらしい。もともと、Bloggerを開発した方が立ち上げたサービスみたいです。...

2018年7月25日

WEB動向考察
  • ads

  • カテゴリー

  • 本日、 1人が閲覧しました

    RELATED SITES

    関連サイト

    • SAKAMOTO Blog

    ads

    Designed by WEBLIC合同会社